サイトマップ  |   お問い合わせ   

 
Hey Monday
Hey Monday 『Hold on Tight』
Hey Monday
US/EMO, POP PUNK, POWER POP/2008年
★★★☆☆
Hey Mondayの1stアルバム。
Fall Out BoyMetro Stationのライブのオープニングアクトをつとめて、 実力を着々とつけているバンドの1つ。 女性ボーカルを擁し、爽やかで勢いのあるポップパンクを聴かせてくれる。 Forever the Sickest Kidsのような青春の甘酸っぱい系ポップパンクが好きな人は、 きっとこのアルバムも気に入るはず。疾走感を存分に味わえる1枚。

このページのトップに戻る


the Higher
the Higher 『On Fire』
On Fire
US/POP ROCK/2007年
★★★★☆
the Higherの2ndアルバム。 Track1.Insurance?から耳を奪われる、人をひきつけるキラギラロックメロディ、それにのっかるボーカルの時々しゃがれる声。 バックのギターも一味あっていい感じ。アルバム全部を通してかなり良い出来、捨て曲がない。 ぜひとも聴いていただきたい一枚。 Panic! at the Discoが好きな人にオススメ。
the Higher 『It's Only Natural』
It's Only Natural
US/POP ROCK, POWER POP/2009年
★★★☆☆
the Higherの3rdアルバム。 前作と比較すると、ポップさが増した印象。 前作がギラギラしたロックなら、今回はまるでアルバムジャケットのようにカラフルでポップなロック。 1曲ごとのメロディセンスは相変わらずよく、そこに乗っているボーカルの声も良い。 ただ、前作のような耳を奪うキラーチューンがない、「全部無難にまとめた」感がある。 前作のようなアルバムを期待していた自分としては少しガッカリだが、今回のアルバムは決して駄作ではない。 ノリがよく気分が高まる楽しいアルバム。 Track12.Closerは、Ne-Yoの代表曲をカバー。

このページのトップに戻る


High School Musical
High School Musical 『High School Musical』
High School Musical
US/POP/2006年
★★★☆☆
『High School Musical』初のサウンドトラック。 2nd、3rdアルバムに比べると少し大人しい印象を受けた。 それでもさすがDisney、1stアルバムなのにクオリティが高い。出演者の歌唱能力も高いし、曲もDisneyらしさが出ている。 ところどころに"ミュージカル"らしさが感じ取れるが、普通のPOPとなんら遜色ない。 『High School Musical』が人気がある理由がよく分かる。
High School Musical 『High School Musical 2』
High School Musical 2
US/POP/2007年
★★★★☆
全米Disneyチャンネルで大人気だったオリジナル・ムービー『High School Musical』のサウンドトラック。 ムービーを見ていた人はもちろん、見ていない人にもオススメできる曲ばかり。 1曲目からノリノリで、ダンスポップもバラードも良いバランスで入っている。 そして全11曲とコンパクトに作られているので、簡単に聞くことが出来る。 出演者が歌がうまいので、ハーモニーもとてもキレイ。 S Club 7をもっとアメリカポップに仕上げた感じ。聴いていてとても楽しい曲ばかり。
High School Musical 『High School Musical 3: Senior Year』
High School Musical 3: Senior Year
US/POP/2008年
★★★★☆
『High School Musical』のオリジナルサウンドトラック。 とにかく元気あふれ、ロマンスもあり、青春の甘酸っぱい感じがたくさんつまったエネルギッシュな仕上がり。 『High School Musical』として三作目なのにも関わらず、クオリティが落ちていないのがすごい。 そういったところは、さすがDisneyだと思う。曲の端々に"Disneyらしさ"を感じ取れる。 『High School Musical』を見ている人/見てない人にかかわらず、本当にお勧めできる王道ポップ。

このページのトップに戻る


Hilary Duff
Hilary Duff 『Hilary Duff』
Hilary Duff
US/POP ROCK, ALTERNATIVE ROCK, ELECTRONIC ROCK/2004年
★☆☆☆☆
Hilary Duffの2ndアルバム。 とっても印象の薄いアルバム。何回も聴こうという気にならなかった。 いわゆる"アイドル"の曲を、流行していたロックテイストにあわせて編曲し、それを考えもなく歌っている曲ばかりに感じられた。 女優として成功していたからこそ出せたアルバムだと思う。

このページのトップに戻る


Hollywood Undead
Hollywood Undead 『Swan Songs』
Swan Songs
US/RAP ROCK/2008年
★★★★☆
Hollywood Undeadの1stアルバム。 初期のLinkin Parkのようなミクスチャーロック、初期Linkin Parkが好きだった人ならはまる。 Linkin Parkよりもラップ色が強い、でも歌パートとのバランスが良いので気持ちよく聴ける。 打ち込み系の曲が多いのでノリがよく、中毒性のある音楽に耳を奪われる。 アルバム通してどれも完成度が高い、次回作にもすごく期待ができる。

このページのトップに戻る


Hoobastank
Hoobastank 『Hoobastank』
Hoobastank
US/POST-GRUNGE, ALTERNATIVE METAL/2001年
★★★★☆
Hoobastankの1stアルバム。 シンプルな曲の作り方。でも、耳に残るメロディ。曲ごとに特徴がある。 アルバム全体を通してHoobastank節が広がっていて個性的だけど聴きやすく心に響く。 歌詞にもメッセージ性が高い。とても練りこんで作られている完成度の高いアルバム。 ボーカルが日本人とのハーフなので、個人的にはとても親しみが湧く。
Hoobastank 『the Reason』
the Reason
US/POST-GRUNGE/2003年
★★★★☆
Hoobastankの2ndアルバム。 1stアルバムよりも少し落ち着いた印象をうけた。しかし、シンプルでかっこいいメロディに変わりはなかった。 ノリがよく力強い曲から、歌詞を聴かせるバラードまで、幅広く歌っている。 ライブ映えする曲が多い。 今作品のTrack8.the Reasoneは、個人的にはすごく名曲だと思う。歌詞も良いし、メロディも聴かせてくれる。
Hoobastank 『Every Man for Himself』
Every Man for Himself
US/POST-GRUNGE/2006年
★★★★☆
Hoobastankの3rdアルバム。 相変わらずのシンプルな曲作り、ベーシストが抜けたけどHoobastankの良さは変わらない。 2ndよりもまたさらに少し落ち着いた印象。1stの時に多かった激しさを求める人には、今作はイマイチかもしれない。 メロディが良いので、1曲1曲丁寧に聴くことがオススメ。 ボーカルも高音が以前よりも出るようになったように感じる。 個人的には結構好きなアルバムの1つ。
Hoobastank 『Fornever』
Fornever
US/POST-GRUNGE/2009年
★★★☆☆
Hoobastankの4thアルバム。 1st、2ndアルバムの頃と比較すると、なんだか方向性が変わったと感じられる。 曲のところどころにHoobastank節がチラホラ顔を覗かせるのだが、 聴き終わるとなんだか『よくある一般的で特徴の少ないロックアルバム』だったなと感じた。 2ndアルバムのTrack2.Out of ControlやTrack8.The Reasoneのような印象に残る名曲がほぼない(強いてあげればTrack1)。 昔のような耳に残るHoobastank節がもっと欲しかった。

このページのトップに戻る


Hot Chelle Rae
Hot Chelle Rae 『Lovesick Electric』
Lovesick Electric
US/ROCK, ELECTRO POP, ALTERNATIVE ROCK/2009年
★★★★☆
Hot Chelle Raeの1stアルバム。
勢いのあるダンスロックと電子音が混ざって、楽しい高揚感を味わわせてくれる。 勢いのある曲だけでなく、しっとりとしたミディアムテンポの"聴かせる曲"もあり、メリハリがあるアルバムになっている。 Cobra Starshipthe White Tie Affairあたりが好きな人は、このアルバムも気に入るはず。 1stアルバムなのに完成度が高い、次作にも期待できるバンド。

このページのトップに戻る


Howie Day
Howie Day 『Stop All the World Now』
Stop All the World Now
US/ALTERNATIVE ROCK/2003年
★★★☆☆
Howie Dayの2ndアルバム。 まだ若いのに、音楽的にはすごく落ち着いている。音的には静かだが、その中に熱いものが渦巻いてる感じがする。 曲はとても美しい。が、静か過ぎて個人的には少し物足りない。 良く言えば大人っぽい、悪くいえば親父くさいアルバム。

このページのトップに戻る


the Hush Sound
the Hush Sound 『Goodbye Blues』
Goodbye Blues
US/INDIE ROCK, PIANO ROCK/2008年
★★★☆☆
the Hush Soundの3rdアルバム。 ブルースやジャズ要素が強く出たピアノロックを奏でる。 ガチャガチャとごちゃ混ぜに曲を奏でるのではなく、一音一音のメロディとリズムを大切にしているようにと感じた。 ボーカルも2人(女性と男性)がいるので、曲ごとで違う表情をみせる。幅が広いバンド。

このページのトップに戻る


A-Z
A B C D
E F G H
I J K L
M N O P
Q R S T
U V W X
Y Z    
1-9 V.A.


JAPANESE
   






△ PAGE TOP

Copyright © 12x75 All Rights Reserved.