サイトマップ  |   お問い合わせ   

 
Acid Black Cherry
Acid Black Cherry 『Black List』
Black List
JPN/ROCK/2008年
★★★★☆
Acid Black Cherryの1stアルバム。 Janne Da Arcのヴォーカル・yasuのソロ・プロジェクト。 休止直前のJanneはポップでキャッチーだったが、Acidは一転して音が重くてでハードでカッコいい。 しかも、yasuの声が聴きやすいから曲も聴きやすい。曲は女性視点から見たエロスを歌っている。 歌詞は結構エロイが、yasuが歌うとなぜかセクシーに聞こえるから不思議。 Track5.愛してないとTrack10.冬の幻は秀逸なバラード。
Acid Black Cherry 『Q.E.D.』
Q.E.D.
JPN/ROCK/2009年
★★★☆☆
Acid Black Cherryの2ndアルバム。 「人は人を裁けるのか?」というコンセプトの下に製作されたアルバム。 前作と比較すると比較すると、いまいちインパクトがなかった。 トゲトゲとした曲とラブソング、曲がそのどちらかしかなく、前作のような面白みのある曲が減ってしまった。 そんな曲達の中でTrack6.チェリーチェリーという遊び曲が入っているので、そこで少し面白みを感じられた。

このページのトップに戻る


安室奈美恵
安室奈美恵 『Best Fiction』
Best Fiction
JPN/J-POP, R&B, HIP HOP/2008年
★★★★☆
安室奈美恵のベストアルバム、2002-2008年の曲をまとめた。 小室ファミリー時代の安室から脱却して一人立ちしたんだなと感じる。 小室時代の"いかにもJ-POP"路線から逸脱し、ダンスミュージックをかっこよく安室風にキメている。 歌唱力もあるので、Track12.Baby Don't Cryのような曲でも声が映える。 もともと才能もある人だったから、再ブレイクしたことが喜ばしい。 安室の様々な表情を感じ取れるアルバム。
安室奈美恵 『PAST<FUTURE』
Best Fiction
JPN/J-POP, R&B, HIP HOP/2009年
★★★★☆
安室奈美恵の9thアルバム。 巷にあふれてるJ-POPとは一線画している。このアルバムは、洋楽のような音使いと曲の展開を楽しめる。 低音のリズムにはまる、ヘビーローテーションで聴きたくなるような中毒性を持つ。 高音を朗々と歌い上げる歌姫ではないが、こうやってダンサンブルな曲をかっこよくキメられる日本人ってそういない。 安室の才能が遺憾無く発揮されているアルバム。

このページのトップに戻る


嵐 『All the BEST! 1999-2009』
All the BEST! 1999-2009
JPN/J-POP/2009年
★★★★☆
嵐の4thべストアルバム。 デビューした1999年から2009年までの曲を収録。CD2枚組(初回アルバムは3枚組)になっていて、たっぷりと嵐を堪能することができる。 テレビドラマや映画などのタイアップで使われている曲もたくさん収録されている。 デビュー当初の嵐はいかにも"ジャニーズです!"な曲ばかりだったが、年を追うごとに良い曲が増えていっている。 個人的に、Disk2の曲はほとんど好き。特にDisk2-Track10.Truthはかっこよくてとても好きな曲の1つ。 たくさん存在するジャニーズグループの中で、10年間衰えることなく人気を保ち続けてきた理由がわかるアルバム。

このページのトップに戻る


アンジェラ・アキ
アンジェラ・アキ 『Home』
Home
JPN/J-POP/2006年
★★★☆☆
アンジェラ・アキの1stアルバム。 ピアノが主なシンガーソングライター。Track.5のThis Loveを耳にした事がある人は多いのでは。 インディーズ時代から活躍していただけあって、声量も安定している。メロディはミディアムテンポが多い。 歌詞もアンジェラ独特の世界観がある。自身の弾くピアノと自身の声でアンジェラワールドに引き込んでくれる。

このページのトップに戻る


伊藤由奈
伊藤由奈 『HEART』
HEART
JPN/J-POP/2007年
★★★★☆
伊藤由奈の1stアルバム。 初めて聴いた感想は、"バラード以外も結構いける"。 発売されたシングルがバラードばかりだからバラードのイメージが強かったけど、 アップテンポもミディアムテンポも個人的には結構いける。 ただ似たような曲が多い印象。 晴れた日の午後に散歩しながら聴きたい1枚。
伊藤由奈 『WISH』
WISH
JPN/J-POP/2008年
★★★☆☆
伊藤由奈の2ndアルバム。 今作品では、世界の歌姫Celine Dionや、元Def TechのMicroとのコラボが入っている。 Celine DionのMy Heart Will Go Onもカバー。前回よりもミディアム・スローテンポよりな曲が増えた。 伊藤由奈独特のパステル系のキラキラした曲が魅力的。 でもなぜか前作より印象に残る曲が少ない。もっとTrack11.I'm Hereのようなダンスポップ系の曲を増やせば良いのにと感じた作品。

このページのトップに戻る


宇多田ヒカル
宇多田ヒカル 『Deep River』
Deep River
JPN/J-POP/2002年
★★★★☆
宇多田ヒカルの3rdアルバム。 1st、2ndに収録されていた曲に比べると、少し大人っぽくなった印象。 アルバムのイメージ的には、"深夜、ネオンライトが光る東京"がぴったり来ると思う。 Track2.Travelingはアップテンポで歌詞も前向きでとても楽しい曲。 Track10.Final Distanceはストリングスがきれいで切ないラブバラード。 宇多田独特のメロディが、このアルバムでも奏でられている。
宇多田ヒカル 『ULTRA BLUE』
ULTRA BLUE
JPN/J-POP/2006年
★★★★☆
宇多田ヒカルの4thアルバム。 今までのアルバムとはまた一味違った雰囲気。 一曲一曲の出来が非常に良い。 全ての曲が「宇多田ヒカル」メロディー。 独特の世界観にいつの間にか引きこまれてしまう。 メロディが各曲似ている気もするが、そんなの気にならないくらいの出来のよさを楽しめる。
宇多田ヒカル 『HEART STATION』
HEART STATION
JPN/J-POP/2008年
★★★★☆
宇多田ヒカルの5thアルバム。 宇多田もデビューから10年、その間に色々変化を重ねてきたが、 このアルバムのような大人っぽいPOPがもともと宇多田が持っていた原点なのではないかと感じる。 他のアーティストとは一味違うメロディライン、一筋縄ではいかない歌詞、そこに乗る歌声。 この10年間高いクオリティを維持していることは大変すごいこと。 将来聴いてもきっと色あせないであろう1枚。今までの宇多田のアルバムの中で一番良い。

このページのトップに戻る


EXILE
EXILE 『EXILE EVOLUTION』
EXILE EVOLUTION
JPN/J-POP/2007年
★★★☆☆
Exileの5thアルバム。 次作の『Exile Love』と比較すると、断然こっちのほうが良い。 ダンサンブルな曲も、ライブでやったら盛り上がるんだろうなと思わせる曲も多い。 Track5.Lovers Againは良い。 ただ新ボーカルの加入で変化があるかなと思ったのに、特に今までのExileとの変化が感じられなかった。 というよりも、新ボーカルの影が薄い印象。もっと個性あふれるボーカルを入れたほうが良かったのではと思う。 あと、アルバムのジャケット写真に引く人も多いのでは。
EXILE 『EXILE LOVE』
EXILE LOVE
JPN/J-POP/2007年
★★☆☆☆
Exileの6thアルバム。 エンターテイナーと自称しているExile、そのわりに今回アルバムはラブソングばかりで超甘ったるく飽きやすい出来になっている。 もうこれじゃあ某アイドルグループ集団と変わらない。 違いがあるとすれば、某アイドルグループよりも歌唱力があるっていうことくらい。 見事にどれも同じようなラブソングに聞こえる。 エンターテイナーならもっとダンス色をアピールし、幅広い楽曲に取組めば良いのに、と感じさせる作品。
EXILE 『EXILE CATCHY BEST』
EXILE CATCHY BEST
JPN/J-POP/2008年
★★★☆☆
Exileの2008年「BEST ALBUM3枚リリース」の第1弾。Exileにとっては、実質2枚目のベストアルバム。 SHUNが脱退するまでのExile第一章からの楽曲を多く集め、それを第二章から参加の新ボーカルTAKAHIROが改めて歌いなおしている。 今までのシングルを集めているので、キャッチーで聴きやすいのは確か。 ただ、第一章時代のExileの個性が無くなってしまった気がする。第一章は第一章でそのままにしておいたほうが良かったのでは。 今のExileはただ単に金儲け主義になってしまった感じがして残念。 昔のExileにはどんな曲があったのかを知るためには良いアルバム。

このページのトップに戻る


m-flo
m-flo 『The Intergalactic Collection 〜ギャラコレ〜』
The Intergalactic Collection 〜ギャラコレ〜
JPN/J-POP, HIP-HOP/2003年
★★★☆☆
m-floの1stベストアルバム。 Lisaが在籍した時代のm-flo時代の曲がたっぷりつまってる。 今のm-floよりも垢抜けていない印象がある。 当時にしては楽曲の作り方が新しかったのだろうけど、今になって聴いてみると同じような曲が多いなと感じる。 このアルバムを軽く聴いてみたいと思うなら、 アルバム『m-flo Inside-WORKS BESTII-』のDisk2でも十分。 しかし、シングルカットされて売れた曲は別物、Track11.prismとTrack17.come againは今でも輝いて聴こえる。
m-flo 『ASTROMANTIC』
ASTROMANTIC
JPN/J-POP, HIP HOP/2004年
★★★★☆
m-floの3rdアルバム。 宇宙(Astro)+ロマンティック(Romantic)=何度でも聴けるキラキラアルバム。 いろいろなアーティストとコラボレーションし、そのアーティストの特色を存分に引き出している。 さまざまなジャンルの曲があるので飽きずに聴きこめるし、必ずお気に入りの曲が見つかるはず。 m-flo独特の近未来的アルバム。
m-flo 『BEAT SPACE NINE』
BEAT SPACE NINE
JPN/J-POP, HIP HOP/2005年
★★★★☆
m-floの4thアルバム。 豪華コラボアルバム第2弾、様々なジャンルのアーティストのコラボレーションを楽しめる。 曲の作り方がとにかくm-floだから、安心して聴き込める。 どのアーティストも相性がよく聞こえるのは、m-floの技量のおかげだと思う。 その中でもやっぱり一番なのが、元m-floのLISAとのコラボ曲のTrack16.TRIPOD BABY。 耳なじみがあるせいか、一番m-floらしいな曲だと感じた。
m-flo 『m-flo inside -WORKS BEST II-』
m-flo inside -WORKS BEST II-
JPN/J-POP, HIP HOP/2006年
★★★★☆
m-floの3rdコンピレーションアルバム。CD2枚組。 DISK1は、「m-flo loves・・・」という形でいろんなアーティストとコラボレーションした曲が収録。 各アーティストの魅力+m-floの魅力で、聴いていて飽きがこない。どのコラボも魅力あるものだと思う。 DISK2は、初期のm-floからのRemixベスト。Lisaがm-floにいた頃の曲が多く収録されている。曲が変化しているのが感じ取れる。 一気に過去のm-floを振り返りたい時にオススメ。
m-flo 『COSMICOLOR』
COSMICOLOR
JPN/J-POP, HIP HOP/2007年
★★★★☆
m-floの5thアルバム。 "loves"という形で様々なアーティストとコラボレート。 それぞれの曲ごとに、コラボしたアーティストの今までの魅力と、今までになかった魅力を引き出していると思う。 このアルバムはまさにタイトルどおりのCosmicolor(宇宙色)。 近未来的な電子音・たくさんのアーティストの一面・m-floが持つ魅力が交じり合わさって、 カラフルでキラキラしたアルバムに仕上がっている。
m-flo 『Award SuperNova -Loves Best-』
Award SuperNova -Loves Best-
JPN/J-POP, HIP HOP/2007年
★★★★☆
m-floの2ndベストアルバム。 m-floの3rdアルバム『Astromantic』から 5thアルバム『Cosmicolor』までの中から選び抜かれた"Loves"を集めた。 m-flo特有のピコピコ近未来サウンドが心地よい。"Loves"の中でも目立っていた曲を集めているので、聴き応えも十分にある。 m-flo Familyとも言える日之内エミ, Ryohei, Emyli, YOSHIKA, LISAが集まったTrack2.love comes and goesは、 まさにm-floの魅力凝縮といった感じ。今までの"Loves"を一気に振り返ってみたい人にオススメ。

このページのトップに戻る


ELLEGARDEN
ELLEGARDEN 『RIOT ON THE GRILL』
RIOT ON THE GRILL
JPN/ROCK/2005年
★★★☆☆
Ellegardenの4thアルバム。 疾走感のあるバンドサウンド、キャッチーなメロディに心にくる歌詞をのせている。 Sum41のライブの時に前座をやっただけあるなといった感じ。 Track5.Missing、Track8.虹が、個人的にはメロディも歌詞もすごくツボ。

このページのトップに戻る


A-Z
A B C D
E F G H
I J K L
M N O P
Q R S T
U V W X
Y Z    
1-9 V.A.


JAPANESE
   






△ PAGE TOP

Copyright © 12x75 All Rights Reserved.